SEO対策の基礎STEP5「初心者が狙う上位表示のマニュアル」

良質のサイトとは、あなたはどんなサイトを想像しますか?
SEOで上位表示させたいのであれば、
その良質なサイトを作ることなのです。
つまり、自分が調べた情報を分かりやすくまとめ、
しっかり更新をして、良い情報を的確に配信することが、
素人でもできる検索エンジン上位表示方法です。
極論ですが、
『自分自身が愛着を持てるサイト』
を作ればいいのです。
Contents
あなたは、何のために・・・
自分自身が全く興味が持てないサイトを作ったり、
書きたくもないブログ記事を広告目的のために毎日更新して・・・。
こう思っている人は、稼げてなんていないでしょう。
『まずは、原点に戻りましょう!』
なんのためにそのブログを書いているのか?
もう一度考えてみてください。
誰かに伝えたい「情報」が書いてありますか?
広告掲載のために「書かされている」ような文章になっていませんか?
私はこの借金を返すために、なんとしたってサイト広告でガツンと稼ぎたい『情熱』をもって作ってます。
「お客様はそれで喜びますか?」
この単純明快な言葉こそが、究極のSEOであり、王道とも言える方法です。
そういうサイトは、SEO対策などしなくても、
色々なサイトやブログからリンクされますから、
自然とアクセスも多く流れてくるものです。
そのような良質のコンテンツを作ることが『原点』であり、
同時に、下記のような【基本要素】を満たしていると最高です。
さいごに
あなたのサイトは、下のリストに当てはまりますか?
総論は以下のようなサイトであれば、
上位表示を意識しなくても訪問者も増え、
結果的に上位表示されるサイトに育っているはずです。
HTMLもCSSも手打ち完璧。チェッカーにかけても問題ゼロのサイトを作れる
Googleなどのガイドラインを良く読んでいる
サイトのテーマに対して充実したコンテンツをまとめており、更新も怠っていない
サイト訪問者からサイトの感想やメールをよくもらう
他のサイトから相互リンクして下さいと頼まれる
業者から「お金を払うのであなたのサイトに弊社の広告を載せて下さい」と頼まれる
より良いコミッションでアフィリエイト広告をしてくれとスカウトされる
サイトを通して、人と出会う
あなたの応援だけが、私の励みになっています。
Comment
しょう太郎さんこんちは!
はじめまして、しょへといいます^^
確かに小手先のテクニックよりも
原点に戻って良質なコンテンツを作ることが
1番の近道ですよね・・。
最近はその意識が低かったように感じます。
あああ
ガイドラインなんてほとんど読んだことないです(笑)
頑張ります。はい。頑張ります。読みます。
応援もしていきますね!(`・ω・ )ゝ
しょう太郎さん、こんばんは。
あなたは何のためにブログを書いていますか?
そうですね。基本を忘れてはいけませんね。
パワーブログにするためだけにせっせと記事を書く。
誰も喜びませんね。
情報ありがとうございます。応援して帰ります。