『SEO』の考え方と健康維持

こんにちは!アフィリエイターのトニーです。犬でも稼いで美味しいご飯を食べたいワン!地道にアフィリエイト記事の量産をコツコツしていくことが、将来の財産になります。そこで、より早い成功への近道として「SEO」について考えていかなければなりません。

そうは言っても、毎日毎日パソコンに向かい、キーワードやら記事やらと作業の終わりが見えてこないのがアフィリエイトです。でも、その成果は「半端ねー」くらいになってきますので、頑張っていきましょう。

体力勝負!

何と言っても「体力」を付けていかなければ、これから暑い夏を乗り切れません。歳を重ねるごとに、お腹のサイズも気になり始めてきました。気になってからでは遅いのです!なぜなら、身体が重くなってからでは運動も億劫になるのは当たり前なのです。見るも情けない中年太りの身体では、今年の夏は期待ゼロ!

トニー
たるんだポッチャリよりも、引き締まったシェイプアップボディの方がモテるよなぁ~
キャッシ―
何ニヤニヤ考えてるの?
トニー
やっぱり「結果にコミット」しに行こう!

以前、元プロボクサーの赤井秀和さんだったり、最近では女優の菊池亜美さんなどが出演しているTVCMで人気が急上昇中。完全個室のワンツーマントレーニングは、かなりの効果があるようです。

余計な贅肉はついていても、異性にモテたい願望は誰にでもあるものです。更には体力強化にもつながり、より一層記事作成に拍車がかかること間違いなし!私も興味があったので、予約のTELをしてみました。

まずは、個別面接があり、現状の把握をした上で未来の自分を創り出すトレーニングスケジュールを決定していきます。一回のトレーニングは1時間(実質50分)と決まっていて、週に何回かを相談するのです。私は週2回にしました。内容は話が長くなるので省きます。かなりハードですが、一人じゃないので楽しく頑張れました。結果はこの通り!もちろんコミットしましたよ。気になりだしたあなたも、一度相談に行ってみればわかります。

体力が付いたら、猛烈に作業を進めていきましょう。では、今回のテーマは『SEO』についてお話を進めていきます。

リスク承知のSEO

「バンバンSEOをやりなさい!」こう言われたのが脳裏に残っています。多少のリスクはありますが「そんなこと恐れていたら、いつまでたっても上位になんて行けるわけがない。もしグーグルさんに飛ばされたら、またすぐに作ればいいじゃないか」ってな感じでした。

ここで注意しておきたいことは、被リンクを増やす際には、あらかじめサイトのキャパを大きくしておくことが必要ということです。つまり、被リンクをもらうなら、それを受け止めるだけの度量の大きなサイトに育てておくことが大事なのです。そうしないと、さっかくのリンクが外に溢れてしまい、オーバーリンクとしてグーグルさんから悲惨な仕打ちを受ける可能性が高くなるのです。しかし最後に勝敗を決めるのは、やっぱりリンクなのです

被リンクのSEO効果

被リンクは、SEOにおいて重要な要素であり、検索順位を上げるためには不可欠なのです。グーグルさんは、どのサイトのコンテンツがユーザーに共感されているかを判断する基準ともなっています。

トニー
被リンクってなんじゃ?
キャッシ―
あなたのコンテンツが、他のブログサイトで紹介されてリンク参照されれば、そのリンクが「被リンク」ってことよ!

この被リンクを増やすことと比例してSEO効果も高まるのです。つまり基本的には、作成したコンテンツを「Facebook」や「Twitter」などのSNSを活用して広く宣伝することで、より多くの自然な被リンクを獲得することができるのです。こうした自然な被リンクが増えれば、良質な被リンクとしてグーグルさんから高評価を受けられ、SEO効果による検索順位が上位になることが期待されるということです。

自然な被リンクの獲得

SEO効果が見込める自然な被リンクを獲得するには、大前提として「高品質なコンテンツ」であること。そして、SNSで宣伝して、より多くのファンもしくはフォロアーに認知してもらい、「いいね」や「シェア」や「リツイート」をしてもらうことです。そうすることでコンテンツにアクセスが集まるのです。これが、自然な被リンクを獲得するための基本的な方法です。

キャッシ―

さいごに

ちょっと難しかったでしょうかね。でも、ユーザーの利便性を考慮したコンテンツを目指していれば、当然上位を狙えます。どんな記事にすればいいのか?それは、次回のテーマにしていきたいと思いますので、期待して待っていてくださいね。ではまた、「ネットで稼ぐネタ」を発信していきます!次回は『記事の書き方』についてのお話です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください