インターネットビジネスのあらゆる手法を解説します。アイデアで稼げるサイト構築を目指します。自分に合ったビジネスに取り組み、金脈を発掘しましょう!

ブログ記事で悩むな!固定概念を崩す3つのポイント悩み解決

2017/03/28
 
この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

こんにちわー!しょう太郎です。

文章を書くことを得意とする人は、そんなザラにはいないでしょう。

つまり、インターネットビジネスを始め、

「ブログの記事を書く」という作業は、本当に大変です。

今までの生活環境の中で、文章を書く機会は、

ほとんどなかったのではないでしょうか。

私は、小学生の時の作文・読書感想文くらいでしたが・・・。

そんな「文章嫌い」なしょう太郎でしたが、

今では、苦労よりも楽しさを感じ、行動を起こさせています。

それには、【記事作成】に対する思考回路を、

根本から覆すことに成功したからなのです。

今回は、記事作成作業に慣れていないあなたに、

記事作成のための3つのポイントを教えます。






真似るが楽ちん

study1

「記事を書こう」と思い立った直後に、

なかなか書けなかった、なんて経験ないですか?

昨今のGoogleさんやYahoo!さんのような

「検索エンジン」で上位表示をするためには、

オリジナルの文章が優位であるのはご存知でしょう。

そのため、ゼロからオリジナルの記事を書こうと・・・

そう意識すればするほど、なかなか進まないものです。

「いったい、どうしたらいいんだろうか?」

記事を書く基本

基本的に、記事を書く前にキーワード選定をします。

そのキーワードで検索してみると、

同じような内容の記事がたくさん表示されるはずです。

そこに、自分の記事を表示させるためには・・・?

これは、困難に近いことに気づくことでしょう。

視点を変える

ちょっと、視点を変えて見てみましょう。

いいですか?

狙うキーワードで表示された検索結果は、

「上位表示させられる記事」なのです。

今あなたが欲する【答え】が、そこにあるのです。

つまり、これから記事を書こうとしている側は、

コレを利用しちゃえばいいのではないでしょうか。

記事内容・構成

このキーワードで検索している人は、

このような情報を求めているのだろう!

というのがわかります。

つまり、その情報を取り入れていくのです。

また、ほかの記事からも必要ならば取り入れるのです。

文章の構成で迷ってしまうなら、

その流れも真似してもいいじゃないでしょうか。

注意点

ただ真似すればいい!ってことではなく、

その記事を上回るような記事に仕上げなければ、

あなたの記事が上位表示されることはないでしょうね。

つまり、ただ【真似た】記事ではなく、

【真似たうえで上回る】記事にする、という意識は持っておいてください。

あとは実践です!






ストーリーモード

Old Style Photo. Director Chair, Movie Clapper and Megaphone on the floor

私も以前やってしまっていたことなんですが、

記事を書く際に、ダーっと書いていこうとするのはNGです。

まずは、『記事の設計図』をつくりましょう。

それがないと、始まりから完成形が見えずに、

ダラダラしたものになってしまいます。

読み手に何を伝えたいのか?を考え、

文章全体の構成を大事にするように心がけましょう。

ストーリー

例えば、

「ダイエット 夜 食事」のようなキーワードで記事を書こうとすれば、

タイトル

1.夜のダイエットが大事なワケ

2.特に夜の食事に注意

3.夜ダイエットにおすすめの食事メニュー

(1)食事①

(2)食事②

(3)食事③

4.夜ダイエットを実践した結果

5.まとめ

大まかですが、この程度で十分です。

このような記事のストーリーを作っておけば、

完成形が明確になっているので、意外と効率よく記事が書けます。

ぜひ、試してみてください。

完璧でなくていい!

goal

記事を書くことに慣れていない初心者の頃は、

細かい部分が気になって仕方がないものです。

「日本語的におかしいんじゃないかなぁ?」

「こんなこと書いて、笑われないだろうか?」

こんなことを考えていると、なかなか完成しません

安心してください。

ネットのユーザーは、そこまで本気になって記事を読んでいません。

あなたは、どうですか?

ネットで記事を検索して読む時を思い出してください。

よっぽど重要なことでなければ、

ササっと流し読みしていませんか?

実際、考えているほど細かい部分は気にならないのです。

なので、完璧な記事を書こうとするのではなく、

最低限、読み手に『読みやすい』記事を書くことに気を使いましょう。

まとめ

記事を書くことが苦痛になっている人は、

以上の3つのポイントを実践してみてください。

重要なことは、読み手に読んでもらうこと。

そのためには、細かいことは結構なので、

「読みづらいなぁ」って思われないような記事にすることです。

もし、そんな風に不快感を与えてしまうと、

『離脱率』がかなり上がってしまうので、

あなたのブログ評価が下がってしまう恐れがあります。

しょう太郎の独り言

記事作成の際に、しょう太郎が気を付けていることは、

『見出し』『改行』『適度な画像』

書くことも得意ではないが、読むことも好きじゃないんで、

自分はズラズラと文字ばかりが並んでいると、

読みづらさを感じる方なんです。

なので、自分が読んでいて読みやすいような構成を、

心掛けています。






さいごに

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

下の画像をクリックして、人気ブログランキングの応援をお願いします。


人気ブログランキングへ

【関連記事】

この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ゼロからの収入! , 2016 All Rights Reserved.