インターネットビジネスのあらゆる手法を解説します。アイデアで稼げるサイト構築を目指します。自分に合ったビジネスに取り組み、金脈を発掘しましょう!

Webサイトのファイルの整理術

2016/02/12
 
この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

Webサイトでは、HTMLだけでなくCSSやJavaScript、画像など様々な形式のファイルを扱います。

これらのファイルを整理整頓しておくことも大切です。

拡張子とは

WebページはHTML形式のテキストファイルでできています。

テキストをHTML文書として扱うときは、ファイル名に「.html」の拡張子をつけます。

これにより、コンピューターはこのファイルがHTMLであることを理解するのです。

Webサイトでは、HTMLだけでなくCSSやJavaScript、画像など様々な形式のファイルを扱います。

ファイルの種類が一目で判別できるように、「ファイル名+拡張子」の形式で作成しましょう。

拡張子
種 類
html/htm
HTML文書
css
CSSファイル
js
JavaScriptファイル
jpg/gif/png
画像ファイル
php
PHPファイル
cgi/pl
CGIファイル
swf/flv
Flashファイル、Flashビデオ
mp3/wav/avi/mov
音声ファイル
m4v/mpg/avi/mov
動画ファイル
zip/gz
圧縮ファイル

 

ページの整理整頓

サイトのURLを見ると、「http://www. ・・・ /about/」のように、スラッシュで区切られた文字列になっています。

この区切りは、コンピューター内のフォンダ(ディレクトリ)なのです。

つまり、Webサイトのデータは、通常のコンピューターと同様に、フォンダに分けて管理しているのです。

WebサイトのURLには、ドメインの後にスラッシュで終わっているものがあります。

これの後には、「index.html」や「index.php」などのファイル名が省略されているのです。

HTMLファイルや関連するファイルは、フォンダに分類して格納しておくと、管理性が向上します。

◇まとめ◇

  1. ファイルは「ファイル名+拡張子」で作成する
  2. ページごとにファイル(ディレクトリ)にまとめて管理する
  3. 関連ファイルも種類ごとにフォンダにまとめて管理する

 

この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ゼロからの収入! , 2016 All Rights Reserved.