インターネットビジネスのあらゆる手法を解説します。アイデアで稼げるサイト構築を目指します。自分に合ったビジネスに取り組み、金脈を発掘しましょう!

【SEO対策】Google先生に聞いてみた!『SEOを意識したライティングの重要性』コンテンツの作り方

2017/03/18
 
この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

こんにちは!しょう太郎です。サイトアフィリエイトをしていて思うこと。

「SEO、SEO、SEOって大事だよ」って言われています。

もちろん、大事なのはわかりますが、実際どーすればいいのでしょうか?

今回は、その答えをGoogle先生に聞いてみました。

つまり、SEOを意識したコンテンツの作り方をテーマにします。

seo7

SEOの必要性

知っての通り

SEOは「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の略語で、

検索エンジンに評価されやすいように、

Webサイトの構造やコンテンツの内容をチューニングすることです。

SEOを施すことで、検索結果に上位表示され、アクセスアップにつながります。

アクセス数を増やすだけなら、SNSなどから誘導すればいいのでは?

しかし、SNS経由のアクセスよりも、

検索エンジン経由のアクセスの方が優れているのです。

good5

その情報を求めている人を集客する

検索エンジン経由のアクセスは、

自分の悩みや質問に対する「答え」を求めて検索します。

そのため、自分の興味のあるコンテンツに積極的にアクセスします。

つまり、能動的なアクションを起こします。

このように、能動的にアクセスさせることを、

『プル型のアクセス』といいます。

一方、SNSで一方的に情報を発信し、

それに対してアクセスしてもらうことを、

『プッシュ型のアクセス』といいます。

このプッシュ型のアクセスは、プル型のアクセスと比べると、

その情報を必要としていないユーザーもいるので、

集まるアクセスはプル型ほど「濃い」ものではありません。

継続して露出できる

検索エンジンであなたのサイトが上位表示されれば、

検索順位が下がらない限りは、

検索ユーザーからの継続的なアクセスが見込まれます。

SNSでは、基本的には時間と共に情報が新しいものに入れ替わってしまうため、

古い情報は露出しにくくなってしまいます。

したがって、検索エンジンでの露出は、

情報の新しさだけが評価されるのではなく、

検索ユーザーがそのコンテンツ(情報)を求めているか

という視点で評価されるのです。

評価されるコンテンツとは

現在Yahoo!はGoogleの検索エンジンを採用しています(2016年9月時点)。

検索エンジン市場におけるGoogleのシェアは90%を超えていると・・・。

そのため、SEOを成功させるにはGoogleから評価されなければならないのです。

どのようなコンテンツがGoogleから評価されるのでしょうか?

その答えに辿り着く近道は、

Googleが提供している「ウェブマスター向けガイドライン」を

参考にすることです。

品質に関するガイドライン-基本方針

  • 検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。
  • ユーザーをだますようなことをしない。
  • 検索エンジンでの掲載位置を上げるための不正行為をしない。ランクを競っているサイトや Google 社員に対して自分が行った対策を説明するときに、やましい点がないかどうかが判断の目安です。その他にも、ユーザーにとって役立つかどうか、検索エンジンがなくても同じことをするかどうか、などのポイントを確認してみてください。
  • どうすれば自分のウェブサイトが独自性や、価値、魅力のあるサイトといえるようになるかを考えてみる。同分野の他のサイトとの差別化を図ります。

Google「ウェブマスター向けガイドライン」より引用

https://support.google.com/webmasters/answer/35769

上記4つの「基本方針」 から、Googleで上位表示させるためには、

Googleを使うユーザーのことを徹底的に考え抜く必要があるのです。

それは、Googleの理念である『Googleが掲げる10の事実』

を知ることで理解できます。

参考にして下さい。

Google が掲げる 10 の事実

この「10 の事実」が最初に作成されたのは数年前のことですが、Google は随時このリストを見直し、事実に変わりがないかどうかを確認しています。Google は、これらが事実であることを願い、常にこのとおりであるよう努めています。

  1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

    Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Google のトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作することは一切ありません。広告は、広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。

「Google の理念」より引用

https://www.google.com/intl/ja_jp/about/company/philosophy/

さいごに

Googleがどれほどまでにユーザーのことを大切にしているかが

分かって頂けたと思います。

その上で、SEOを成功させるには、

ユーザーの利便性を最優先して

コンテンツ作成をしていかなければならないのです。

このことについては、また次の機会に詳しく解説します。

無料であれ、有料であれ、

小手先だけの「SEO対策」など使ったとしても無意味です。

ユーザーの悩みや質問について、

的確に答えるコンテンツを作成することが、

SEOの成功といえるのではないでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

下の画像をクリックして、人気ブログランキングの応援をお願いします。


人気ブログランキングへ

【参考資料】

SEO対策には、WordPressでのコンテンツ制作と共に、

SEOが施されたテンプレートをインストールするのがオススメです。


この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ゼロからの収入! , 2016 All Rights Reserved.