インターネットビジネスのあらゆる手法を解説します。アイデアで稼げるサイト構築を目指します。自分に合ったビジネスに取り組み、金脈を発掘しましょう!

head要素とbody要素

 
この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

HTMLは、大きく分けると『head要素』と『body要素』から構成されています。

それぞれの違いと役割を見ていきます。

 

head要素とbody要素の違い

HTMLは開始タグ「<html>」で始まり、終わりタグ「</html>」で終わる構造です。

その中に『head要素』と『body要素』を記述します。

head要素とは

head要素は、主にコンピューターが読み取る情報であり、

文書のタイトルやキーワード、ページの説明、文字コードの種類などを記述します。

head要素の情報の多くはWebブラウザに表示されませんが、

Webブラウザの表示にとって欠かせない情報を格納しています。

body要素とは

body要素は、人間とコンピューター両方が読み取る情報であり、

記述の大半は、テキストや画像など、実際にWebブラウザに表示されて人間が目にする情報です。

body要素では、書き方の順序や構成が特に重要になります。

 

head要素とbody要素の役割

head要素の役割

head要素は「この文書はどのような文書か」をコンピューターに伝えることです。

文字コードやWebページ特有のキーワードなど、様々な情報が入ります。

例えば、「<title>~</title>」で指定されると、その内容以外は人間の目には見えません。

body要素の役割

body要素の大半は、Webブラウザに表示され人間の目に触れる情報です。

テキストや画像といったものにマークアップを施すことで、情報の意味が視覚化されて人間の目に触れる情報です。

例えば、<h1>タグでマークアップされたテキストは、Webブラウザ上では大きく太い文字で表示されるので、

「重要度の高い情報である」と、視覚的にも理解できます。

 

まとめ

  1. head要素はコンピューターが読み取る部分
  2. dody要素はWebブラウザが表示する部分
  3. 2つの要素の違いは、「情報が視覚化」されるかどうか
この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ゼロからの収入! , 2016 All Rights Reserved.