インターネットビジネスのあらゆる手法を解説します。アイデアで稼げるサイト構築を目指します。自分に合ったビジネスに取り組み、金脈を発掘しましょう!

Body要素のヒミツ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

body要素の中では、様々な要素が記述されています。

それらは『ブロックレベル要素』と『インライン要素』に大別されます。

この2つの要素は、Webブラウザの表示や性質に違いがあります。

 

ブロックレベル要素

ブロックレベル要素は、情報を一つのまとまりとして扱うものです。

前後に自動的に改行が入るのが、ブロックレベル要素の特徴です。

そのため、Webブラウザ上ではブロックレベル要素同士は横に並ばず、縦に重なって表示されます。

ブロックレベル要素の中には、インライン要素や他のブロックレベル要素を含めることができます。

代表的なブロックレベル要素

  • 見出しを示す『h要素』
  • 段落を示す『p要素』
  • リスト表示に使われる『ul要素』・『ol要素』

 

インライン要素

インライン要素は、文章の一部分や画像など、ピンポイントで扱うものです。

インライン要素は幅や改行の情報を含まないので、連続で横に並んで表示されます。

インライン要素の中にインライン要素を含めることはできますが、

インライン要素の中にブロックレベル要素を含めることは、極めて珍しいケースです。

代表的なインライン要素

  • テキストの一部に意味づけする『strong要素』・『em要素』
  • 画像を表示する『img要素』

 

まとめ

  1. Webページはブロックレベル要素とインライン要素で構成する
  2. ブロックレベル要素は、見出しや段落などの固まり
  3. インライン要素は文章の一部分に意味づけする
この記事を書いている人 - WRITER -
HN:しょう太郎 居酒屋経営しながら、アフィリエイトしています。行動力と収入は比例する「ヒミツの手法」を学び、楽しみながら人生を過ごしています。 自分で学び(Input)、人に教えること(Output)で、共に成長し喜び合える仲間を大切に思っています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ゼロからの収入! , 2016 All Rights Reserved.