「何度も会う」ことで親近感がわく不思議?

黒い心理学

モノを売ろうと思うなら、

とにかくその商品を知ってもらうことが大切です。

そのため一人でも多くの人とコンタクトを取らなければ、

チャンスはやって来ないものです。

いわゆる「営業マン」という仕事は、

朝から晩まで「ご挨拶」や「顔つなぎ」のために、

走り回るのですが、それが営業の極意と言われています。

今回は、そんな「外回り営業」のスゴイ効果ついて、解説します。






単純接触の原理とは?

アメリカの心理学者ザイアンスが、次のような実験をしました。

被験者の大学生に、

卒業アルバムから抜き取った人物の写真を見せました。

二枚づつAからFの6組のペアにして見せます。

Aは1回、Bは2回、Cは5回、Dは10回、Eは25回、

Fは1回も見せない、という実験です。

写真を見せた後に、その人物の印象を聞いてみると、

見た回数が多ければ多いほど、好印象を示す傾向があったのです。

この実験は写真じゃなく、実際の人物と対面させても、

同様の結果が出ていたのです。

新商品は、特にしつこく!

新商品が出ると、TVのCMなどで何度も何度も流れたり、

列車の車内広告を、一車両全部借り切ったりもします。

そこまでするのには、とても重要な理由があるのです。

それは、商品名やそのイメージをしつこく露出させて、

人の目に触れさせることなのです。

さいごに

セールスにしろ何にしろ、何度も何度も顔を出しているうちに、

訪ねてこられる側も、そうそう無視できなくなり、

不思議に「親近感」を抱くようになるものです。

それが「単純接触の原理」であり、

それからがスタートになるのです。

次回は、「来るな」と言われると行きたくなるワケ?について解説します。

参考文献

ヤバい心理学【電子書籍】[ 神岡真司 ]
価格: 555円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
「ヤバすぎる」心理ツールだけを厳選しました! 他人の言動の裏に潜む「心」の正体を知りたいー。自分の気持ちや考えのベースになっている「本音」を理解しておきたいー。私たちは、いつだってこんな願望に支配されているのです。人は相手の気持ちや本音、その場の状況等、あらゆることが気になります。と同時、自分の想いや本音を伝えたい、逆に知られたくないという考えもあります。つまり、人には「心」というものが存在し、それを把握することを望んでいるのです。本書では、そんな「心」の真実を知れる「ヤバすぎる」ツールがギュッと凝縮されているのです。画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商
Supported by 楽天ウェブサービス

 

もっとヤバい心理学【電子書籍】[ 神岡真司 ]
価格: 612円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
『眠れなくなるほど面白いヤバい心理学』の続編。前作は、重要度A級の「ヤバい」心理学テクニックだけを厳選し、「短時間で読め、すぐに使えて実践的!」ということで、高いご評価をいただきました。前作以上となる内容充実のパワーアップを企図した1冊!!画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
Supported by 楽天ウェブサービス

コメント

タイトルとURLをコピーしました